料金表(税込み)
遺言書作成・相続手続き 料金表(税込み)
終活、遺言・相続のご相談 | 5,500円/1時間 | 初回1時間までは無料 |
自筆証書遺言の作成・サポート | 132,000円 | 相続人調査、財産調査、財産目録作成後、 ご希望に応じた遺言書の文章をご提案、作成致します。 作成後、基本的には法務局に預ける手配をサポート致します。 戸籍取得費、交通費等の実費が別途必要です。 |
公正証書遺言の作成・サポート | 132,000円 | 相続人調査、財産調査、財産目録作成後、 ご希望に応じた遺言書の文章をご提案、作成致します。 公証人との打合せ、案文決定、日程調整等を致します。 証人手配が必要な場合+16,200円 戸籍取得費、公証人手数料等の実費が別途必要です。 |
相続人の調査 | 55,000円 | 相続人の人数によって変わります。 |
相続財産の調査 | 55,000円 | 相続人の人数によって変わります。 |
遺産分割協議書 | 132,000円 | 相続人調査、財産調査後、分割協議書を作成致します。 戸籍等の取り寄せ費用等の実費が別途必要です。 |
相続手続き | 基本部分(遺産分割 協議書等)132,000円 +385,000円〜 (相続財産3千万以下) +総財産の1〜1.5% (総財産3千万超部分) | 金融機関・不動産・自動車等の名義変更を一括して行います。 ※ 不動産の名義変更には別途司法書士費用が必要です。 |
各種信託証書作成サポート | 55,000円 | 財産状況等をヒアリングの上、最善の方法をアドバイスさせていただきます。 ※ 公正証書作成のための実費が別途必要です。 |
任意成年後見契約に関する調査・起案 | 55,000円 | 当所受任の場合は別途毎月の手数料が必要です。 |
死後事務受任 | 基本的対応については150,000円〜(従量制) | 受任内容の範囲によって金額が変わるため詳細はご相談ください。 ※ 公正証書作成のための実費が別途必要です。 |
○ 不動産の名義変更は司法書士をご紹介致します。
費用の概算が早めに必要な場合は、ご相談時に相続の対象となる土地・建物の全部事項証明書と、固定資産評価証明書をお持ちください。
固定資産評価証明書はこちらで取り寄せることもできます。(お客様の委任状が必要です)
○ 初回相談は無料です。お電話かメールでご予約ください。
👉 遺言書作成・相続手続きのお問い合わせフォームはこちらです
障害福祉士サービス施設指定申請(税込み)
障害福祉サービス施設指定申請(書類作成・申請代行) | 550,000円+交通費等実費 | サービスの内容等をヒアリングし、各都道府県・市に合わせた申請書を作成します。 建築指導課、消防署、障害福祉サービス課等、役所手続きを代行します。 |
給付金請求・運営サポート | 月額55,000円〜 | 毎月の給付金請求を代行します。 追加できる加算についてご提案します。 利用定員と従業員数や施設面積等、運営に関わるアドバイスを毎月提供します。 |
○ 初回相談1時間は無料です。お電話かメールでご予約ください。
👉 障害福祉サービス施設申請のお問い合わせフォームはこちらです
その他各種申請書類の作成
公的補助金・助成金の受給申請 | 55,000円 | 申請に必要な基本情報についてご提供願います。 |
国民健康保険減額申請等 | 55,000円〜 | 行政機関の減額状況に応じて費用は変わります。 |
離婚協議書作成 | 33,000円 | 必要があれば警察対応も同行致します。 |
告訴・告発状作成 | 33,000円 | 警察署への提出同行も致します。 |